* 似顔絵 *



おはようございます。
洗濯機を回したままうっかり寝てしまいました石井です。あーあ・・。




今日は他の授業の課題「似顔絵」描いてみました。どーん!!


に・・似てるかな・・・?;;


似顔絵を描くには、平均とは違うパーツを把握してないといけないんですね。
観察力が問われると思います。
形と大きさが似ていても、パーツ同士の空間認識が甘ければ違う人に見えてきますし
モデルに忠実に描ける人こそ、描写力・観察力が備わっていると思います。



ちなみにこちら、弟に見せたら
「俺のバイト先の人に似てる」
って言われました!ど、どちら様?笑


描写は私の苦手分野であり、学校も不安でいっぱいです・・・。
何か秀でたものが1つでもあれば自信がつくのに、私には何も御座いません。情けない・・
だからこそ、これから自分の自信に繋がる力を探していく。


この学校で生活出来る期間は2年。本当に短いです。


ちゃっちゃか課題終わらせて、独学に励みたい。2年はあっという間。
また作品が出来たら紹介致します。足跡にしたいから*




それでは!コインランドリー行って参ります!泣




0 件のコメント

Leave a Reply

System Requirements

Safari 7.0.3 / FireFox 29.0 / Google Chrome 34.0(推奨)