成績発表が気になる。。

こんばんわー(二度目)
いや、日付が変わったからいいかなw

来週の木曜日。
いよいよ1stの成績発表ですねー・・・
急に思い立ったので振り返ってみようかな。自己評価してみます。




【時間について】
1stは、遅刻が目立ちましたw
家を出るのもギリギリだったし、曜日を間違えて欠席になってしまった事もありました。
深く深く反省しており、
対策として2ndからは「あされん」の実施で克服しようと奮闘中です。

あされんとか言ってますが
遅刻を無くす事が目的でもあります。本当に多かったので・・・
記事にはしておりませんが、バイトの日は避けてあされん継続中です。
これを習慣にする事が今の目標のひとつです。





【授業態度について】
先生のお話に耳を傾けられたかな、と思います。
今後は、先生の指導の仕方にも注目していきます。
(人に学んだ事を教えられるインストラクターや講師になりたいので!笑)




【課題について】
1つ1つしっかりやりました。
「しっかり」とは、自分の精一杯の力を出して提出する事を指します。
ただ、作業ペースが遅い事から、遅刻が目立ってしまった。
少しずつペースが上がるようになりましたが、もう1度自分の制作にかける時間を把握していかねばなりません。


今までの課題で1番力を入れたのは、夏休みのクリエイター研究かなあ。
あと何気にレポートも頑張りました。
自分で調べた事をまとめて、1つのものに仕上げるのが好きなのかも・・・?


逆に発想力が足りない事が自分の弱みだと思います。
課題で今まで作ったものは、ほとんど同じような配色である事も反省点です。
あされんの時間を利用して、いろんな媒体にチャレンジしたいです。





【今後やっていきたい事】
自主的に行いたいこと。1番は特色を使った印刷物の作成がしたい。
うちの職場はCMYKしか印刷出来ないんですよ。ちょっと変わった事がしたいです。
あと銀座の紙屋さんにも行きたい!
あそこは無料サンプルが豊富で自由にお持ち帰りが出来る夢のようなお店なんです!
あと行きたい場所はディズニーランドね!ぼっちインパwww
建物や造形物の写真を撮り溜めたいです!
でもやっぱり寂しいので、写真撮りに行きたい方はどうでしょう?一緒に行きませんか?笑

他にもやりたい事は数知れず・・・。
インデザも使えるようになりたいしフリーペーパーも作ってみたいです。
時間との闘いです。どれだけ達成出来るだろう;;;




今週からバイトの日数が増えました。
卒展と就活の費用をちょびちょび貯めていきます。
今のペースだと、1ヶ月過ごすのに精一杯な感じなのでね;;;
(タバコを止めろww)



貯めるといえば、私ピカピカの100円玉を集めるのが好きなんですよ。
100円に限らず綺麗な硬貨は使わずに貯金箱に入れとくんですけど
最近ピカピカの硬貨を受け取るのが多くなってきました。
いずれ使うための貯金ではなく、蓄えとしてでもなくただの自己満なだけなんですがw
ピカピカだと人に渡したくないのです。自分の中に収めていたい。


当たり前ですが、平成24〜26年の100円玉がほとんどかな?
特に25年が1番多く集まっています。
硬貨の発行年って確認したりしませんか?私はいつも見てしまいますw
あと、自分の生まれ年の硬貨も貯金箱にインしてます!笑



全然成績発表と関係のない話になっているwww



反省点がいっぱいでまとまりが無いのですが、
先生方に心配をかけないように学校生活を送りたいです。
でわまたー!


ブログトップへ戻る

0 件のコメント

Leave a Reply

System Requirements

Safari 7.0.3 / FireFox 29.0 / Google Chrome 34.0(推奨)

Popular Posts