* サトシくん応援団!【制作編】 *


ただいま帰宅致しましたー!
今日は7月2日の記事でも登場したサトシくん応援団の集合日でした*




前回は撮影、今回はいよいよ制作です!
2時頃に集まり、撮影した画像のレタッチから完成までおよそ6時間かけて
みなさんで作成致しました!




堀田大資さん@プロダクトデザイン科 
武笠友美さん@グラフィックデザイン科 の先輩方と作業しました。
さくらちゃんは本日は急遽私用が重なり、参加出来ませんでしたが、
前回、素敵なお写真をお撮り下さったので、今回は私たちが頑張る番です!





作業はみんなで和気あいあいと行い、
堀田さんは制作指示、武笠さんはメイン制作と出力、私は道具と材料の調達を主に担当しました*




先輩方はとにかくコミュニケーション能力が高く、お話が面白かったです。
お二方は私より年下ですので、
コミュ力=年齢で差が出る とは一概に言えないものだなと改めて感じました。
中でも、デザインを勉強していて身に付いた専門知識をネタに会話が進む点がとっっても楽しかった!




作った部品をレイヤーに置き換えて作業を考えたり、
フィルター効果のお話、良さげな写真素材サイトさんのお話、
制作しながら「もっとここは立体感を出したいね」など、積極的に意見交換をしたり。
グループ制作の醍醐味を感じました!
こんな話を我が学年の仲間とも出来るようになったら楽しいだろうなあ*







そしてリーダー堀田さんから
「ボケた写真にはハイパスとオーバーレイでシャープになるよ!」
という小技を教えて下さり、試しにいじってみました。










BEFORE
(ゆきり・・・武笠さんの巨人化!笑 堀田さんが合成して下さいました)















AFTER

ちょろっと明るさもいじりましたが、
シャープになっております!!おおおお!!!!!すごい!!!




他にも
武笠さんからはブランディングの製作中の作品、
堀田さんからは現在の課題で取り入れる表現サンプルを見せて頂きました!
クオリティが高く、やはり先輩方の作品は凄いなーと改めて感じました。




学年を超え、学科を超え。
こういった交流にご縁があった事に感謝しておりますし、
1日で無事に完成した事。先輩方の指導力と手際の良さに尊敬しました!!!
打ち合わせの時点で明確なイメージが固まっていたのが成功の秘訣だったかな*




先輩方の方が本格的な課題をたくさん抱えてらっしゃいます。
お忙しの中、お集り頂いた事。限られた時間の中でしっかり完成させた事。
作品の取り組む姿勢も、見習いたいと思いました!!




本日完成した課題は、11日に発表になります。
その日にこちらでも、作品を公開したいと思ってます。
とっても良い仕上がりになったので乞うご期待!笑








★★★










そしてこちら。
本館2Fホールに飾られておりました・・・。ま、まじか!!!!

さいかち展は1年生の初展示イベントとなります。
先輩いわく、毎年「製本」や「広告」など、
作成媒体が決められているそうなのですが、今年はどうなることやら!?!?
テーマの「プラスワン」に向けて自分の方向性を、
今のうちにストックしておかねば・・・!!






明日はプレスクールの学生スタッフを務めさせて頂く事になりました*
今日、先輩方からパワーを頂いたので、明日は後輩からエネルギーを頂こうと思います!
内定された方と正式にご対面するのは初めてですので、とっても緊張しております。
私もプレスクールをきっかけに、ますます学校が好きになったので、
明日の参加者様にも同じお気持ちを抱いて頂けるよう、
サポートさせて頂きます!!


それではまた明日!!!!!!!




0 件のコメント

Leave a Reply

System Requirements

Safari 7.0.3 / FireFox 29.0 / Google Chrome 34.0(推奨)