こんばんわ。
外はひどい雨です。梅雨入りもしまして季節の変わり目。
今日はお休みされた生徒さんが結構いらしたので、自分も体調管理に気をつけます。
さて今日は、お久しぶりのカリスマ授業。
他の課題との兼ね合いで、1度お見せしたレイアウトのまま見て頂きましたが、
やはり自分でも納得がいかないので、現在手直し中です。
「執着が足りない。何か一つでもこだわる部分を作って!」
先生からのヒントで、私も挑戦してみたかった事を取り入れます!
皆さんの評価に耳を傾けながらも、黙々と作業に没頭しておりました。
考えて考えて見て考えて。
地道な作業ですが、やっぱり楽しいです。
私もそうですが、他の方も「見出し」の部分に記号を入れる方が多かったですね。
それが「学生らしいデザイン」なのでしょうか!笑
ひとくくりにされると抜け出したい気持ちになるので、良いお言葉を頂いたな、と感じております。
そしてグループ決め。
私は黒チームになりました!
本日休学なさった方ともコンタクトが取れ、これから、報告メールをさせて頂きますが、
私たち黒チームは、ちょっとしたオマケを用意しようと思います!
もうしばらくお待ち下さいませ*
報告係を務めさせて頂く運びになりましたが、
伝達漏れのないよう、しっかりやらせて頂きます。
私のチームの子達は、みんな自分の意見をしっかり持っている方々です。
話し合いや意見交換なども、きちんと共有出来そうなので
このグループ決めの目的が楽しみだったりします。
それでは!
0 件のコメント