フィールドワークと補講

こんばんわー!

今日は午前中に、ブランディングのフィールドワーク1件、
午後に徹先生の補講を受けてまいりました!

補講でやったのは、Aiで3Dマッピング、
PSでは、画像の再サンプルについて・効率の良い選択ツールの使い方・毛がほわほわな被写体の切り抜きの仕方を教えて頂きました*

マッピングはこんなの作りましたw ダサいし角度がやばいwwwww
パッケージの仕上がり見本としてマッピングは活用出来ると思いました!





他にも、徹先生の作成したデータを頂いて拝見しました。
地味な顔にメイクや美肌補正を施して、
元データと全く違う美女のデータ(いわゆるフォトショマジック)や
マッピング見本のデータなどなど*






徹先生の作品は本当に妥協が一切ないものに仕上がっていて。
それでいてメルヘンな可愛さがあるモチーフだったりと
作品的には女性寄りな印象を受けます。
アナログもデジタルも完璧という確かな技術!!!!





こないだの学スタで、
ちえさんと日野原先生が、徹先生の器用さと精密さについて絶賛されていたのを盗み聞きしていたので、徹ちゃんにお伝えしたら、
笑いながら「ズボラな奴はデザイナーになれないよ」とおっしゃっていました。
ドキッとしましたw




徹ちゃんがAiを開いてまずする事は、
ワークスペースを自分流に変更する事でした。
パネルタブの並び順まで、正確に自分のカスタマイズでないと落ち着かないようです。
こういう些細な部分からも、完璧主義気質が伺えてニヤニヤしちゃいました。





「じゃあ、こんな形のビンを適当に描いてー」
ってパスを使ってポチポチしていた時も、
みんな描き終わっているのに、先生はいつまでも形を整えておられました。
うちらには適当と言ったのに、ご本人は適当じゃない!笑
先生は本当に、細かい作業が大好きなんだなーって思いましたし、尊敬しています*





知れば知る程、人柄の良さと仕事の丁寧さに驚かされるばかり。
徹先生は、TDGの宝だと思います。人間国宝的な!笑
今日も愛情いっぱいの授業をありがとうございました*





でわでわまたね★



ブログトップへ戻る

0 件のコメント

Leave a Reply

System Requirements

Safari 7.0.3 / FireFox 29.0 / Google Chrome 34.0(推奨)