TOKYO DESIGNERS WEEK 2014

お待たせしましたー!!!
11月3日に行ってきたデザイナーズウィークのレポートをします!!
心に残った作品を紹介します*





















入り口にはいってすぐ、株式会社CHINTAIのメリーゴーランドがありました*
遊園地アトラクションのように、ぐるぐる回ってました!!
なんと清川あさみさんがデザインされた作品!




3Mのメンディングテープが体験出来るブースがありました!
マスキングテープのように可愛い絵柄が入ったもので、貼ると模様が浮き出ているような仕組みになっていました。
サンプルも頂きましたー!大事に使わせて頂きますw

3Mさんのブースをもうちょいご紹介。

下部にある、この四角い枠。
この丸く囲った模様に注目していて下さい。
フレームを重ねてみると・・・!?
模様が消えた!!!!
という感じで、不思議体験が出来るこのブースに少々入り浸ってました。
このフィルムなんなんだ・・?!

私のお気に入りナンバーワン作品!
吉井宏さんの立体造形作品。
レジンやFRPで作られたとってもユニークで可愛いキャラクターたち。
レトロポップな配色が目立っていますよね*
お話したかったのですが、吉井さんは人気者すぎて断念しました。
今、それをとても後悔しています。

こちらは、日本赤十字社と多摩美術大学の産学協同ブースの展示品です*
紙コップに耳を当てると・・・
心臓の鼓動や、血が流れている音が聴こえました!!!
献血と健康な血を作る事を呼びかけるのが展示テーマでした。
糸電話の仕組みを利用するアイデアに驚きました。すごかったなあ*


点数少なくて申し訳ありませんが、
今年のデザイナーズウィークも、たくさんの企業の方とお話する事が出来ました。
都内の企業様の出展が多かったので、頂いたパンフレットと併せて、改めてリサーチしたいと思いました!

次回は、選択授業の記事にしたいと思いますー!
先週に続き、連続の更新になります*

でわでわまたね★

ブログトップへ戻る

0 件のコメント

Leave a Reply

System Requirements

Safari 7.0.3 / FireFox 29.0 / Google Chrome 34.0(推奨)