おはようございます。
モンスターエナジーを飲んだら、すっかり目が冴えてしまいましたw
今日からまたあされん再開します!
私の使っている沿線が混雑してくるのは、だいたい6時半を過ぎた頃から。
その前に電車に乗るのを心がけていますが、
この間久しぶりに7時半頃に電車に乗ったら、満員電車への抵抗が沸いてしまいました。
2ndに入って、ほとんどピーク前に学校に着いていますが、
そのおかげで、満員電車が苦手になっている自分にビックリしました。
よくあんな時間に登校していたなあ・・・
結果的に、早朝の登校で遅刻の防止と、静かな環境で作業が出来るので好きです。
電車も座れるので大判の本が読めるのも嬉しいです。
★★★
こないだの「 Webデザイン集中講座」の本、1周目が終わりました。
正直、細かく検証しつつ進めるというより、
記述された通りにコードを書く、という感じで終わらせてしまったので、
2周目は本当に自分が理解出来るまで次の行程には進まないようにします。
39ホームページの課題は
本から学んだことで、わかるようになった部分よりも
わからない事の方がたくさんあって
きちんと読了しておけば良かった・・・と後悔しています。あああ・・・。
★★★
八木先生のブログ。
昨年バージョンを一通り読みました。ストーカーじゃないよwwwww
去年の今頃は、どんな事をしていたんだろう?
今年の授業とを比べてみたいなあ
といった好奇心からアクセスしたのですが、
去年の今頃は、ポートフォリオサイトの作成まで授業が行われていた
という事に、焦っております。
しごと展で感動した杉浦さんのサイト。
1年生の12月に作成された、とおっしゃっておりました。
去年の今頃、あんな素敵なサイトを作れるレベルにいた、と考えると・・・;;;;
ぶっちゃけ、他の課題よりもウェブの勉強をしなきゃ!って思います。(うわ・・)
気持ちは焦りますが、いきなり出来るようになるわけではないので、
取り組む事を習慣付けるようにします。地道にコツコツと。
それではいってまいりますー!またね★
ブログトップへ戻る
0 件のコメント