不覚にもウルっとした記事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00010001-chibatopi-l12
やりたくても出来なかったことは何年経っても心に残ります。
私が凄いと思ったのは、年齢のハンデを持ちながらも、自分が抱えていた後ろめたさを払拭したこと。(毎日自転車で通い、成績も優秀だったそうです。)
学校生活を真剣に取り組んだことが、立派な財産になったと思います。
自分を変えられるかは、思いの強さ次第なんだ、と。
ご卒業おめでとうございます。
私も先日インターンを卒業してまいりました。
わずか2週間の就学でしたが、インターン前の自分と今の自分で変化を感じています。
厳しい事をたくさん言われましたが、それは私が厳しいと思うのであって
現場では至って普通だし、むしろ優しく対応して下さったと思います。
学校との差をとても感じました。
そして、そんな環境に飛び込んで行きたいと思いました。
インターンで経験させて頂いたことを継続していきます。
私も変わりたい。
冒頭の話に戻りますけど、宮内さんのご体調が心配です。
あとやっぱり幼少〜思春期に経験したことは、
後の人生に大きく関わってくるんだなあと改めて感じました。
年を重ねても、学ぶことに貪欲な人って素敵だよ。
ではではまたね★
ブログトップへ戻る
0 件のコメント